demaetai 味千拉麺出前隊

6月21日(土曜日)昨年に引き続き2回目の訪問となる

熊本市西区 中島子ども地域食堂【まんまる】に訪問しました。

 

地域のご家族や子供や高齢者の皆さんに11:00~200食以上提供、

13:00~は、青少年食育活動として午前中に練習試合をしていた

学童野球チーム「中島ファイターズ」「砂取レッドソックス」へ

思いっ切り野球を楽しんだ後は、ラーメンを食べて元気に!!

のコンセプトのもと、味千ラーメンをご提供いたしました。

たくさんの笑顔に包まれた一日となりました。

トッピングのお手伝いなど、中島子ども地域食堂【まんまる】運営スタッフの

皆さんご協力ありがとうございました。

 

 

 

6月20日(金)菊池市【社会福祉法人 菊愛会 プラットタウン サンティエ】に

味千拉麺出前隊ラーメンボランティア活動で訪問いたしました。

今回で4日目の訪問となり皆さま今回も楽しみにされていたようで、歓迎看板を準備されていらっしゃいました。

たくさんの入居者・職員さまに味千ラーメンをご提供いたしました、ありがとうございました。

 

阿蘇五岳の根子岳のふもと阿蘇郡高森町に高森寮はあります。

 

施設敷地内には宿泊施設や就労施設などあります

皆さま凄い楽しみにされていました

2年ぶりに訪問し味千ラーメンをご提供いたしました。

5月13日八代郡氷川町にあります身体障害者療護施設【のぞみ】に訪問いたしました。

 

皆様楽しみにされていたようで、ものすごく喜んでいただきました

沢山のありがとうと味千ラーメン美味しかったの声ありがとうございました。

またお伺いいたします!!

5月5日(日祝)こどもの日 山鹿市の子ども食堂【百華】さんへ訪問いたしました。

毎年こどもの日の恒例行事として訪問し今年で7回目の訪問となります。

味千拉麺キッチンカーで訪問、1杯100円で販売(お持ち帰りは別途)し、

売上金は子ども食堂百華さんの運営費用へ寄付をさせていただきました。

 

各ご家庭や地域の方々の、毎年のこどもの日の恒例行事になっているようで

毎年ご来店いただく方も沢山いらっしゃいました。

3回目の訪問となる八代市日奈久にある障がい者支援施設【八代学園】に訪問いたしました。

 

準備をしている段階より、キッチンカーに興味津々な入居者の皆様

この日を楽しみにしていたようで、多くの皆さんが準備を見学にこられました。

入居者の皆さん、職員皆さんへ約80杯ご提供いたしました。

 

 

南海寮さんへは味千出前隊を始める前から訪問しており、今年で18回目の訪問となりました。

皆さん毎年この日を楽しみにされており喜んでいただきました。

また来年お伺いいたします、お元気で!!

入居者の皆様が育てたお花の苗をたくさんいただきました。

味千拉麺苓北店さんへ贈らせていただきました。

 

4月10日天草市五和町にある【障がい者サポートセンター ゆうすい】へボランティア訪問いたしました。

コロナなどの影響で、4年ぶりの施設訪問となり皆さんこの日を楽しみにされていたようですごく喜んでいただきました。

 

 

 

 

 

帰りに、味千拉麺有明店へ寄ってちょっと遅い昼食をいただきました

店舗の前は一面に有明海が広がり海を見ながらラーメンを食べることができますよ(^^)/

昨年4月に引き続き春休みに【放課後デイサービス retrest桜木】に

訪問いたしました。

今年も皆さん楽しみにしていて、おかわりする子供たちもいて

美味しく沢山食べてくれました。

 

  1. ホーム
  2. 味千拉麺出前隊
ページトップへ